FP2級を1週間の勉強で取得したときの条件と方法

どうも

 

だいぶ前に、FP2級(ファイナンシャルプランナー2級)を取得したのですが、実は1週間しか勉強していません。頭がいいからでしょ?と思うかもしれませんが、頭脳は中の下です。

いま思い返せば、いろんな条件がよかったり、勉強法がよかったのかもとおもったので記事にしました。

 

チラ見でもしていただけると幸いです。

ちなみに、合格するだけならこの方法で行けると踏んでます。 

 

 1、整っていた条件

整っていた条件っていっても特殊な条件ではないと思います。

 

条件①「直近で株式投資を始めていた」

当時、友人が投資を始めていて、それに影響されて始めました。できるだけ損はしたくないので、僕なりに信託がいいのか、国債がいいのかとか色々調べました。

その時に調べた内容がFPの試験内容と合致している部分が多かったので、投資関連の問題について勉強する必要がなかったんです。

FPの投資関連の問題をみると、「それ知らないと投機になるわ!」っていう問題が多いです。

 

条件②「直近で保〇の窓口に行っていた」

社会人になって、保険の見直しをしてなかったので直近で保〇の窓口にいってました。これもなかなかいいタイミングだったと自分では思います。

実は、医療保険と生命保険って同じものと思ってましたし、全くの無知でした。でも相談に行った店舗でみっちり必要な保険とか色々と教えてもらいました。相談相手の方はFPを持っているということもありライフプランから相談に乗ってもらえたので、保険だけでなく、ライフプランニングのイメージもつけることができました。

 

 

結構、受験前にFPに必要な知識をたまたま持っていたので、勉強も苦にはならなかったんだと思います。

 

 2、勉強法

私は、過去問とか~ドットコムのようなサイトは一切使用していません。当時は自分が読みやすい教本(絵がいっぱい乗っててイメージしやすいもの)をひたすら読んでました。

とはいえ、社会人なので平日は仕事です。そこで私はルールを作りました。

  • お風呂に漬かるときは本を読む
  • 朝早起きして、前日にやったことを復習する
  • 寝る前にお風呂で読んだ部分を読み返し、さらに新しいカテゴリを1~3つ読む

これを徹底しました。1週間だけだと思って、結構全力で勉強しましたね。

FP3級は2級を受ける前に必要で、その時に勉強したものは多少頭に残ってるのであとは2級の知識を追加するだけ。

計算問題とかは苦手でしたが、答えは明白なので何度も公式を見返して覚えました。

 

3、最後に

FPの合格率って結構高いので、だれでも取れる資格だと思います。

あまりお金のことに興味ない人は難しく感じるかもしれませんが、知識があるだけで無駄な出費を減らせたり申請するだけでもらえるお金がわかったりします。

国や教育機関が教えていないだけで、知ってる人はやってるってものは結構ありますので受けて損はないと思います。

合格したら儲けものってぐらい気軽に受けてみるのはどうでしょうか

 

 

 

 

新型コロナ抗体検査を受けてきました

どうも

 

久しぶりに書きます。

タイトルにある通り、新型コロナ抗体検査を受けてきましたので、その流れと結果を記事にしようと思います。

 

 1、きっかけ

コロナ抗体検査を受けようと思ったきっかけは、1~2週間前風邪っぽかったからということと、仕事で関西の都市部、関東の都市部に行くことが多かったから。

 

普通はPCR検査を行うのが妥当なのかもしれませんが、今現在は健康そのものということと、自費で15000~30000円かかるので、抗体検査を選択しました。

 

ちなみに抗体検査にかかる費用は6000~10000円みたいで、私は8000円かかりました。

 

2、検査の流れ

検査自体は、あまり込み入ったものではなかったです。

ざっくりした流れは

(1)抗体検査してる医療機関を探す

(2)予約

(3)採血

(4)結果発表

とこんな感じ

 

「採血」と聞くと、ちょっと・・・となる方もいるかもしれませんが

指先から血をちょっとだして検査機に入れるだけです。指先から血を出すときは、輪ゴムでパチッとやられて感覚で


全く痛くなかったです。

 

医療機関にもよると思いますが、私が受信した医療機関では結果が15分後に出ました。

後で調べてみてわかったのですが、私が受けたのは抗体即日検査といわれるものです。より精度が高い抗体精密検査というものも存在し、結果は2~4日で判明するそうです。

 

3、結果

最後に結果です。

結果はIgM、IgGともに陰性。つまり、最近も過去もかかったことがないということです。(検査結果はこんな感じで渡されました)

f:id:tempablog:20200912135428j:plain

簡単にIgMとIgGを解説すると、

 IgM:感染後、初期に現れる抗体

 IgG:感染後、長期間残る抗体

 

IgMが陰性なのは、最近かかっていないということを、IgGが陰性なのは過去にもかかっていないことをしめします。

PCR検査と何が違うのかという部分ですが、抗体検査は抗体を持っているかどうかの検査なので、今新型コロナに感染しているかどうかを判定するものではないということです。

いま、熱や風邪っぽい症状がある人は、PCR検査をしましょうね

 

子供にかかるお金、正直なめてた(笑)

どうも

 

正直なめていた。子供が生まれて必要になるものとそれにかかるお金・・

そこで、今回私が購入した、または近々購入する予定のものをまとめようと思います。

これからの人も知っておくのと、知らないのじゃ結構違います。

※先輩パパママの方へ、「これも必要よ!」っていうのがあればコメントいただけると幸いです。

 

 必要になるものリスト(消耗品以外)

ひとまず、消耗品以外のものをリストアップします。現在まで(妊娠中~生後1ヵ月まで)に購入、購入予定のもので、概算を記載します。

・ベビー布団(2万円)

・哺乳瓶と乳首3つ(約6千円)

・ミルトンみたいなやつ(4千円)

・円座クッション(3千円)

・抱き枕(3千円)

・ベビーカー(6万円)

・プレイングマット(3万円)

・イブルマット(5千円)

・フカピタマット(5千円)

・お宮参り+写真(7万円)

・ベビー用体温計(4千円)

・ベビー用爪切り、命名書、記録ノート(3千円)

・しまじろうベビー(3万円)※一括です

・沐浴用のお風呂(3千円)

・温度調節できるティファール(7千円)

・ガーゼ、服、おくるみ、スタイなどなど(8万円)※いただきものも多いですが・・

色々漏れてそうですがざっとこんな感じ。

トータルで、約33万円です。ベビーベットを入れると40万円近くなるのでしょうか・・・

正直、お宮参りとか、いろんなマットとか、私は必要性を感じないのですが嫁が必要と言っているので入れてます。(批判覚悟ですが、、他ので代用できると思ってしまいます)

1ヵ月の給料を普通に超えてます。。。なけなしのボーナスが全部吹き飛んだ感じですよ

 

必要になるものリスト(消耗品編)

次に、消耗品編です。これは子供の成長や、「気にする」「気にしない」で全然違うので参考になるかわかりませんがリストアップします。※月にどのくらいかかりそうかで計算してます。

・おむつ(4千円)

・哺乳瓶の洗浄液(千円)

・おしりふき(千円)

・ベビーワセリン(5百円)

・ベビー用せっけん(千円)

・ベビー用洗濯洗剤(千円)

・粉ミルク(3千円)

ざっとこんなもんでしょうか。結構高めに設定はしてるのですが

トータルで約1.2万円です。。

結構かかります。

とはいえ、ここの分は児童手当を当てにするのはアリかもしれません。未来のために児童手当はすべて貯金する家庭もあると思いますが、そうなると家計に与えるインパクトはそれなりにあるのではないでしょうか

多分ここで私が上げている消耗品は氷山の一角だと思いますのでまだまだお金はかかると思います。

しかも成長するにつれて必要になるものが増えたりもしますのであまり当てにならない可能性もあります。(記事にしているのにこんなこといってごめんなさい(笑))

 

親戚や両親のお祝いを当てにできるか

結構お金がかかるっていうのは、自分の両親も自分を育てたときに感じたと思いますので、それなりにお祝いを包んでくれると思います。親戚は1家族1万くらいが妥当でしょうかね。そのくらいで見積もったほうがよさそうです。家庭にもよると思います・・・・

とはいえ、お祝いは内祝いとして半分や3割ぐらいはお返しすることになると思うのでそこも頭に入れておく必要があります。

 

当てにできるかどうかは家庭次第・・といいましたが、個人的な見解としては当てにしないほうがいいと思います。

現物支給の家庭もありますし、言葉だけで終わってしまう家庭もあるみたいなので。

 

こんなばらつきがあるので、もっと児童手当とかそういう子供に対する何かを充実させてほしいと思っているのは私だけではないはずです。

少子化って言ってる割に、あんまり手厚くないですよね・・・そんなんで誰が子供ほしいと思うんでしょうね~。政治家ってみんなお金持ちの家庭だからわからないんでしょうかね

 

まとめ

初期費用に33万、消耗品に1.2万/月かかることがわかりました。生活の質や、ものを高価なもの、逆に安いものにすることで変動はしますけどね。

とはいえ、結構な額がかかるので頭に入れておく、ちょっとずつ貯めたりできるでしょうね。

 

子供に対する国の支援の拡大してくれれば、こんなにかからないんでしょうが・・

ワーママが超人だった件について

どうも

 

先日第一子が誕生しました!!

 

私の嫁さんは、私の転勤と同時に仕事を辞めて今は専業主婦をしています。

今は、生まれたばかりの子の世話をしてくれてます。

恥ずかしながら、生まれるまで子育てで何をするのかというのはあまり知りませんでした。妻がやってることを見ていると・・

 

これに加えて仕事復帰するママさんってすごすぎないか?

 

と思ったのでちょっと記事にしてみました。

初回作成:2020/7/9

最新更新:2020/7/9

 誕生~1か月目

まだ、このときママさんは、育休取得する必要があります。

労働基準法における母性保護規定では産後は原則8週間、最低限でも6週間は強制的に休業しなければなりませんからね。

とはいえ、ママさんは休んでるわけではないです。結婚経験や出産経験がない人で、なかなか理解してくれない方もいるかもしれませんがかなりハードな1日です。

特に、最初の1ヵ月は3時間おきにミルクをやらないといけないということがしんどいと思いました。もちろんミルクをやっていない間は、あやしたり、おむつを替えたり、沐浴したり、あっという間に時間が過ぎていきます。

ある程度は寝る時間も確保できるのかな・・と思いましたが、ミルクを上げるのに30分~1時間はかかるので、最大でも合間に2時間しか寝れません。やっと熟睡できたと思ったらミルクの時間・・というのが当たり前のようでした。

これに加えて、家事も・・・となると毎日が壮絶で地獄になると思いました。里帰り出産する人がいるのはこれがわかっているからだと思いました。

1か月目以降

正直私は、無知です。

トライ&エラーで生活しているものですから、何が起きるのかわかりません。

その都度この記事を更新していこうと思います。

 

 

ワーママは超人であるが、その前に人間である

 生まれてから8週間(約2か月)は、育休であったとしても、まだ2か月の子供・・

昼間は保育園かもしれません。

昼間は仕事をして、終わったら迎えにいって(旦那が行ってくれれば別ですが)、家事をして(これも旦那がやってくれれば別ですが)、休む暇が全くない

夜は、子どもの夜泣きに付き合ったり、お乳を上げたりする必要があり寝る時間も十分に取れません。

あと、産後は物忘れが激しくなったり視力が一時的に落ちたりもするそうです。

それでも仕事を続けるワーママさんたちって、、超人といわずしてなんというでしょう??

 

ですが、このような生活をし続けていたら、いつか倒れたり精神的にしんどくなったりすると思います。超人かもしれませんが、人間なので休息も必要ですので周りの協力が必要だと感じました。

 

ちなみに我が家は、、掃除以外の家事はすべて旦那(私)がやってます・・・これだけでもへとへとなので、全部やってるワーママはマジで尊敬です。

どこいった?オートミール。。困ってる人は見てみて!!

どうも

 

タイトルの通り、スーパーに行くたびにオートミールが置いてあった場所に行くのですが。。

 

オートミールが全然入荷しない!!!

 

ちょっと前までオートミールは普通に手に入ったのですが、今は近所のスーパー3件全部で売り切れ状態が続いています・・

 

買いたいのに買えない。ネットで売られているけど・・・前と比べて値上がりしてるから買おうと思わない・・・

オートミールの健康効果に世間が気づいたのでしょうか?

 

私もずっと続けていますがすこぶる調子がいいです。特におなかの調子が。

潰瘍性大腸炎っていう難病で腸の調子が崩れやすいのですが、いまはずーっと安定しています。

 

世間の人はダイエット目的で購入される人が多いかもしれませんね

カロリーはあるのですが、GI値が低いので脂肪になりにくいっていうのと、おなかにたまりやすいっていうので皆さん購入されているんだと思います。

味は・・・・ほとんどないので色んな料理にすることができます。

 

あとは、コロナの影響ですかね。

Youtubeを見る人が多くなって、オートミールの良さに気づいちゃったとか、お菓子に入れたりとか

 

もともとオートミールを食べていた人からすると、ネットでしか買えない(しかもちょっと割高の)っていうのは嫌ですよね~

 

私のその一人だったのですが、唯一かなり安くで購入できる方法がありましたのでご紹介します。

 

それは・・・

マイプロテインのサイトで購入!

この一択です!

ただし、普通に買うのではなく紹介コードというものを使って購入するのです。

2.5キロあるのが2000円以内で購入できたりします。

アフェリエイトとかそういうのは目的じゃないのですが、私自身めちゃくちゃ安く変えたので紹介しています。ほんとに下心はないですよ!!!!

市販のやつが300gで400円くらいだから、1000円以上割安に買うことができますよ

以下のリンクから購入し、さらにネットで別のコード(例えば・・METVLO)をさらに入力すると半額以下で購入できます。

オートミールが購入できなくて困ってる人は是非♪

 

www.myprotein.jp

 

 

え?奈良に関西初出店のお店が!?

お久しぶりです

 

どうも。

ちょっとサボってました(笑)

 

奈良コンベンションセンターにある蔦屋書店にいきましたか?

コロナの影響もあっていかれていない方もいるかと思いますが、今は結構にぎわってます。平日だとまぁそこそこ空いてるのでゆっくり本を読めると思います。どんなところかっていうのは以下の過去記事を読んでいただければと思います。

 

shunsukesblog.hatenablog.jp

 

で、本日なんですけど少し前から、言われてるんですが

奈良 ならまちに新複合商業施設ができます!!!

 

 いつできる?

2020年秋にできます!詳細は未定とのこと。

コロナの影響で工事が一部とまっている可能性があるので遅れる可能性がありそう・・・

どこにできる?

ならまちエリア(奈良市元林院町)にできます。

最寄り駅は近鉄奈良ですがJR奈良駅からも徒歩で行けそうですよ。

テナントは?

まだ、お店は公表されていないみたいですね

ただ、中村政七商店は確実に入りそうですね。あとコーヒー好きにはたまらないお店も入りそうです。

奈良は歴史のある街なので、新しいものというよりかは工芸品などのお店が入りそうですね。関東でいうと・・コレド室町みたいな感じでしょうかね。

また、コワーキングスペースが最上階に設置されるということで新しいビジネスの創出などが期待できそうですね。奈良がもっといい街になるかもしれません

 

で、気になる情報の一つに、関西初出店のお店も入るとの情報があります。

コーヒーのお店もそうですが、ミシュラン獲得のお店も関西初出店みたいですね!おいしいかどうかは行ってみてからですが期待値はかなり高いです(笑)

 

まとめ

駅から徒歩圏内ということと、ちょっとしたお店の情報しかまだ公開されていないのでこれから楽しみですね

まだまだ、これから色々な情報が入ってくると思いますのでその時に更新していこうと思います

 

【雑な感想】バビロン大富豪の教え

どうも

 

今更ながら、2019年に初版が出された「バビロン大富豪の教え」を読みました。

f:id:tempablog:20200516083843j:plain

 

買うか迷っている人のためにちょっとだけ感想を書こうと思います。

 

書籍の概要

 古代バビロニアに存在した石板を解読しながら、大富豪になるために必要な精神的な考え方を書いていて、大きく分けて、2つのことが書かれていました。

  • お金持ちと貧乏人の違いは。
  • お金持ちになるには、何をすればいいのか。

古代バビロニアで貧困な家庭に生まれた少年の半生をベースに上記2点が描かれています。

 

読みやすさ

普段あまり本を読まない私でも2日で読めました。

というのもマンガで書かれているからです。

 

コンセプト

少年が師匠と出会い、師匠から学んだことを実生活でアウトプットしていくというのがコンセプトのようで、うまくいきすぎな面もありますが一理あるのかなと思いました。

 

最後に為になるのか

個人的にはためになると思いました。古代の話であっても要所要所に現代におき替えた場合のことが書いてあったりしました。

貧富の差が存在する国の一人として

  • 今の生活でいいの?
  • その生活を買えるためにはこういうことからはじめませんか?

ということが明確に書いてあって今からでも実践できるものもたくさんありました。

私事ですが、すでに結婚しています。もし独身の時に出会っていた本であれば今はもっと違ったものではないかと思えるほど個人的には刺さった本です。

 

しがらみがある人間よりもある程度自由のある人が読むのがいいと思いました。

とはいえ、結婚している私でも今から始められることがありましたし今も実践しています。

このほんと出会ってからの変化は以前よりもお金もちになったということでしょうか。

 

私は、投資をしています。この本での教訓を投資の場に当ててみて実践しています。ちょっとした意識改革だけでかなり勝率が上がっています。

 

 かなり読みやすい本なので、一度読んで終わりではなく自分が”だらけてきた”ときにまた読もうと思っています。

 

 

本を読む前と読んだあとだと人生観が変わる本っていいですよね。この本は人生観が変わる本だと思いました。

マンガなので、立ち読みでも結構よめるんじゃないかなって思います(笑)

 

本のリンクは以下に貼っておきますね